はじめに
この記事では、10月2日に岡山市南区郡にオープンするクロスフィット岡山について紹介します。
クロスフィット岡山とは
CrossFitは、2000年にグレッグ・グラスマンがアメリカで設立したフィットネス団体です。
様々な運動を機能的な動作を使って高強度🔥に行うトレーニングプログラムを推奨しています。
技能的な動き(自然な動き:座って立つ、物を持ち上げる、ドアを引くなど)を動作として学ぶことができるので、体幹から四肢にパワーを繋げる練習、訓練が可能で、全身を効率よく鍛えることが可能です。
岡山初支部として開設された「クロスフィット岡山」では、60分のセミパーソナル型グループレッスン💪を提供。
有資格トレーナー👨🏫が指導を行い、初心者から経験者まで目的に応じたサポートを受けられます。
アクセス
クロスフィット岡山の所在地やアクセス方法、営業時間、駐車場の有無、公式HPやInstagramなどは以下の通りです。
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 岡山県岡山市南区郡2978-8 |
アクセス(バス) | 岡山駅 → 玉野市役所または瀬戸内マリンホテル方面 → 甲浦郵便局前下車(徒歩4分🚶♂️) |
アクセス(車) | 岡山駅から車で約30分🚗 |
駐車場 | 無料駐車場あり🅿️ |
営業時間 | 月〜金:9:30〜12:00/17:30〜21:00木:17:30〜21:00土日:9:00〜13:00 |
休館日 | 水曜、GW、お盆、年末年始、その他指定日 |
HP | 公式HP |
公式Instagram |
料金プラン
プラン名 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
体験コース | ¥0✨ | 初回限定/1ヶ月以内有効 |
ドロップイン | ¥4,500 | 1回利用/クロスフィット経験者向け |
月4回コース | ¥14,400 | 忙しい方向け、週1ペース |
月8回コース | ¥24,800 | 週2回ペース、習慣化したい方に最適 |
月12回コース | ¥32,400 | 週3回ペースで効果重視の方に |
無制限コース | ¥36,000 | 通い放題🔥/本格的に取り組みたい方向け |
店内の様子
店内に入ると様々なトレーニング器具やマシンが!!
クロスフィットでは他ジムにはない特殊な機材・マシン🏋️♂️を使用可能です。
エアロマシンを見ると、通常のものとは計上が異なり、車輪部分に扇風機のようなものがついています。
マシンを漕ぎ始めると風車部分から風が送られてくるので、風の風圧による負荷を受けながらトレーニングをすることができます。
また、風を浴びながらなので有酸素運動による熱気を抑えながら快適にトレーニングができます。
ハンドル部分もクロスマシンのように腕を振りながら動かすようになっているので、腕と脚を同時にトレーニングすることができます。
室内だけでなく、外にもトレーニング設備があります。
バーやメディシンボールを使った全身を使った機能的トレーニング💥ができるようになっています。
また、店舗が児島湖の近くなので、海をバックにした開放的なロケーション🌊でトレーニングが可能です。
パーソナルトレーニングジムというとハードな印象がありますが、
個人のレベルや目的に合わせたプログラム🎯を提供されているので、初心者の方や女性や高齢の方でも自分のペースでトレーニングが可能です。
体験会にも幅広い年齢層の方が参加👵👩👨🦱されているそうです。
また、Crossfitまでの道のりも公式インスタで公開されているので、道に迷うことなく、たどり着くことができます。
コスト・環境面の魅力
セミパーソナル形式なので、パーソナルジムより大幅に低価格🥇で利用することができます。
また、無料駐車場完備🅿️でアクセスしやすいです。
片道1時間30分かけても参加する方がいるほどの人気度だそうです。
体験・コミュニティ面の魅力
グループトレーニング形式なので、個人で黙々とトレーニングするだけでなく、仲間作り🤝ができます。
また、クロフフィット専門の大会👑が開催されており、競技としても楽しむことができます。
合宿形式のプログラムが開催されることもあり、ジムに宿泊したり、近くの温泉でリフレッシュするなど他のジムにはない体験をすることができます。
おわりに
今回は、岡山市南区で新たに始まる「クロスフィット岡山」についてご紹介しました。
本格的なトレーニング🔥を自然豊かな環境🌿で楽しみたい方におすすめ!
