はじめに
この記事では、2025年12月14日(日)に倉敷市立粒江小学校で開催される親子スポーツイベント「FaMoo」について紹介します。 今回のテーマは「マットでころころ!ジャンプでGO!器械運動チャレンジ」🎄 なんと、跳び箱25段を跳べるスーパー先生が指導してくれる貴重な機会です✨
イベント概要
FaMooは親子で楽しめるスポーツイベントで、毎月異なるテーマで開催されています。 12月は器械運動がテーマということで、マット運動を中心にジャンプやバランス遊びを通してからだの動かし方を学べます。
イベント詳細
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年12月14日(日) |
| 時間 | 受付 10:00~ / 12:00ごろ解散予定 |
| 会場 | 倉敷市立粒江小学校 体育館 |
| 参加費 | お子さま1人目500円/2人目以降300円 |
| 対象 | 親子(未就学児〜小学生推奨) |
| 予約開始 | 11/1(土)21:00~ 公式LINEから |
注目ポイント:跳び箱25段を跳べるスーパー先生!
今回の講師は、環太平洋大学の坂本康輔先生です🙌
この先生、なんと跳び箱25段を跳べるというスーパー先生なんです😳✨ 跳び箱25段って想像できますか?普通の体育館の天井近くまで積み上げた高さです!
そんな驚異的な技術を持つ坂本先生だからこそ、器械運動の楽しさやコツを分かりやすく教えてくれます。
初心者でも安心
「器械運動ってちょっと苦手🌀」 「教えるの難しそう…」
そんな親子でも大丈夫! 坂本先生は、初心者に優しく寄り添って指導してくれるので、安心して参加できます☺️🍀
「やってみたい!」という気持ちがあればOK🙆♀️ 楽しく上達できるヒントをた〜っぷり教えてくれますよ🌈
プログラム内容
マット運動を中心に
今回のFaMooでは、以下のような内容を予定しています。
- マット運動(前転・後転など)
- ジャンプ遊び
- バランス遊び
- 器械運動の基礎トレーニング
からだの動かし方を楽しく体験しながら、器械運動の基礎を学べる内容になっています🤸♀️
親子で参加できる
FaMooの魅力は、親子一緒に参加できること👨👩👧 お子さまだけでなく、親御さんも一緒にからだを動かせます。
参加費には親子ともに保険料が含まれているので、安心して運動を楽しめますね💪
参加方法
予約開始日時
11月1日(土)21:00~ 公式LINEから予約を受け付けます。
参加人数には限りがあるため、早めの予約をおすすめします!
参加費について
- お子さま1人目: 500円
- お子さま2人目以降: 300円
兄弟姉妹で参加する場合、2人目以降は割引になるのが嬉しいポイントです✨ 参加費には親子ともに保険料が含まれています。
会場アクセス
倉敷市立粒江小学校
住所: 〒710-0038 岡山県倉敷市新田2673
粒江小学校は倉敷市の新田地区にある小学校です。 体育館で開催されるので、雨の日でも安心して参加できますね☔
おわりに
この記事では、2025年12月14日(日)に倉敷市立粒江小学校で開催される「FaMoo」器械運動チャレンジについて紹介しました。
跳び箱25段を跳べるスーパー先生から器械運動を学べる貴重な機会です✨ 参加費もリーズナブルで、親子で楽しめる内容になっています。
この記事が、倉敷市で親子スポーツイベントをお探しの方の参考になれば幸いです。