岡山スポーツイベント速報

倉敷・福田緑地公園のサッカー・ラグビー場を紹介

倉敷・福田緑地公園のサッカー・ラグビー場を紹介

タグ

ジャンル

岡山 サッカー ラグビ

はじめに

倉敷・福田緑地公園内のサッカー・ラグビー場は天然芝・人工芝の2タイプが揃う予約がなかなか取れない人気のグランドです。
この記事では、福田緑地公園のサッカー・ラグビー場について紹介します。


福田緑地公園とは

風にそよぐ緑の木々、広がる青い空。
自然に包まれた 水島緑地福田公園 は、公園面積なんと 347,000㎡。

その広大な敷地には、体育館やテニスコート、野球場、サッカー・ラグビー場など多彩な施設が点在しています。
さらに、1周2,000mのランニングコースも整備されており、ジョギングから球技まで、思い思いにスポーツを楽しめる環境が整っています。

無料駐車場、トイレ、自販機が完備されており、設備が充実したスポーツ公園です。

項目 内容
無料駐車場 あり
トイレ あり
自販機 あり

公園内の設備を予約するには倉敷市の公共施設予約システムに登録する必要があります。 詳細は公式HPをご確認ください。

倉敷スポーツ公園公式ページ


サッカー・ラグビー場

広いフルコートのサッカー場に立つと、まず感じるのは芝の美しさと開放感
実際にグラウンドを見渡すと「ここなら全力で走り回れる!」と誰もが思うはず。
倉敷エリアで、これほど大規模かつ整備されたサッカー環境は貴重です。
ボールの転がりや足裏の感覚まで本格的、練習や大会運営に最適です。

区分 面積 主な仕様 詳細
サッカー・ラグビー場(人工芝) 19,007㎡ ロングパイル人工芝 サッカー場2面/8人制サッカー場4面/ラグビー場1面
サッカー・ラグビー場(天然芝) 19,493㎡ 天然芝 サッカー場2面/8人制サッカー場4面/ラグビー場1面

芝は丁寧に整備されており、プレイしやすい環境が整っています。

そしてもうひとつ嬉しいのが、ミニサイズのウォーミンアップ場が併設されていること。
試合前のコンディション調整やチームごとのメニューを行うのにぴったりで、大会利用時にはとても重宝されます。
フットサル場としても利用可能です。


アクセス・周辺情報

  • 場所:倉敷市福田町古新田1027
  • 交通アクセス:下電バス「福田公園北門前」から徒歩約3〜5分。車でも駐車場が広く、土日でも利用しやすいのが高評価です
  • 周辺の利便性:公園内に遊具広場やランニングコース(約2,000m)も整備されていて、サッカー以外にも体を動かしたい人には◎
  • 周辺の飲食店: 近隣にはレストラン美味しい洋食屋 いちがあります。テイクアウトも可能。

おわりに

仲間同士の練習、大会運営…どのシーンにも対応できる万能グラウンドです。

ぜひ、あなたのプレーと一緒に、このサッカー場も語ってみてください。
サッカー愛が深まる、そんな場所です。